沖縄県 南風原町の児童発達支援・放課後等デイサービス(児童デイサービス)です。

水泳指導員や公認心理師、保育士など専門性をもつ職員が、未就学児(3才)~ 就学児(小学生・中学生・高校生)の支援をおこなっています。


支援プログラム

利用までの手続き方法

  1. 市町村に児童発達支援についての相談・申請をする。
  2. 役所より配布された相談支援事業所リストから一ヵ所を選んで連絡し、サービス等利用計画案を立ててもらう。
  3. 役所よりサービスの支給が決まり、通所受給者証が交付され、自宅に通知所と受給者証が届く。
  4. 当事業所に連絡し、見学・体験をする。

活動場所紹介

リズムの部屋
かけっこやかんたんなボール遊びが楽しめるほど広いです。読書スペースや机もあり、子どもたちの「やりたい」を大切にしています。


ミニリズムの部屋
未就学の子どもたちが過ごします。
たくさんのおもちゃを使って、友だちとの関わりを学んでいます。


プール
一人ひとりの特性に応じてコースを分けます。
子どもたちが一番楽しみにしている活動です。


学習室
インターネットのオンラインシステムを使って学びます。学年に関係なく、興味や習熟度によって学習内容を選択しています。


りーる
寿ランドとは、少し離れた戸建てが「りーる」です。まさに、家庭で過ごしているような雰囲気の中で活動しています。プールや学習室を利用する場合は、職員が寿ランドまで送迎しています。


送迎車
学校や自宅などへの送迎をしています。清掃・消毒を欠かさず行っているので、気持ちよく乗車できます。

児童発達支援

【児童発達支援】1日の流れ

月曜日 – 金曜日

13:00 はじまりの会
14:00 おやつ
プール・個別レク
集団レク
帰りの会
17:30 帰宅

祝日

10:00 はじまりの会
個別レク
12:00 昼食
集団レク
帰りの会
15:00 帰宅

長期休暇

10:00 はじまりの会
12:00 昼食
おやつ
プール・個別レク
集団レク
帰りの会
17:00 帰宅

放課後等デイサービス

【放課後等デイサービス】1日の流れ

月曜日 – 金曜日

13:00 はじまりの会
おやつ
プール・個別レク
集団レク
帰りの会
17:30 帰宅

祝日

10:00 はじまりの会
学習・個別レク
12:00 昼食
集団レク
帰りの会
15:00 帰宅

長期休暇

10:00 はじまりの会
12:00 昼食
おやつ
プール・個別レク
集団レク
帰りの会
17:00 帰宅

事業所情報


【多機能型事業所】リズム

住所 〒901-1104 南風原町字宮平499
Tel 098-888-0068
営業時間 9:30 – 17:30
休業日 土曜日・日曜日・GW・旧盆・年末年始
サービス提供時間 月曜日 – 金曜日  13:00 – 17:30
祝日       10:00 – 15:00
長期休暇     10:00 – 17:00
サービス提供地域 【全域】南風原町
【一部】八重瀬町・南城市・与那原町・西原町・那覇市
定員 10名(1日あたり)
送迎 有り


【放課後等デイサービス】りーる

住所 〒901-1104 南風原町字宮平518-5
Tel 098-996-1517
営業時間 9:30 – 17:30
休業日 土曜日・日曜日・GW・旧盆・年末年始
サービス提供時間 月曜日 – 金曜日  13:00 – 17:30
祝日       10:00 – 15:00
長期休暇     10:00 – 17:00
サービス提供地域 【全域】南風原町
【一部】八重瀬町・南城市・与那原町・西原町・那覇市
定員 10名(1日あたり)
送迎 有り

自己評価アンケート集計結果

放課後等デイサービス(リズム・りーる)と児童発達支援(リズム)の保護者様アンケートを実施いたしました。
いただいたお声をもとに、よりよい事業所を目指して改善していきます。
保護者の皆様、ご多用な中、アンケートへのご協力ありがとうございました。

【各事業所 保護者様アンケート集計結果】

2025年公表【放課後等デイサービスりーる】